このページでは「cocoal」の良いところ、悪いところなどをまとめています。より詳しい会社詳細は公式サイトに載っていますので、そちらでチェックをお願いします。
公式サイト >> フォトブック作成サービス cocoal(ココアル)
cocoalとは
株式会社ジャストシステムが2012年3月から開始しているフォトブックサービスが「cocoal」です。見開き56cmのワイドサイズ、そして高いコストパフォーマンスが特徴のフォトブックサービスを展開しています。
ハードカバーのみ、サイズは2種類のみ、ページ数の選択肢が少ないなど、自由度が少ない印象を受けるフォトブックですが、コスパと品質の良さがそれらのデメリットを小さいものにしてくれています。
cocoalの魅力
cocoalの魅力は何と言っても
品質が良い割に、価格がとても安い
これに尽きると思います。
cocoalにはソフトカバーがなく、ハードカバーしかありません。一般的にハードカバーの方が高くつくので、一見すると値段が高いように思えてしまうcocoalですが、ハードカバーなのに信じられないくらい価格が安いのです。
その価格は、Mybookの同サイズと比べると一目瞭然です。
【21×21cm、20ページでの価格比較】
MyBookハードカバー:6,685円
MyBookソフトカバー:5,821円
cocoalハードカバー:3,065円
ハードカバーと比べると半額以下、そして同サイズのソフトカバーよりも遥かに安くなっています。このサイズで、しかもハードカバーでこの価格はなかなかありません。安すぎます。
ハードカバーのフォトブックを安く作りたいという方に、まずチェックして欲しいフォトブックサービスと言えるでしょう。
また、この低価格なので品質はそれなりだろうと思いきや、管理人の予想を上回る画質と紙質を持っています。仕上がり品質は全然悪くないレベルですので、かなり多くの人が満足するフォトブックが作れるのではないかと思っています。
+++++++++++
【補足】
MyBookはフォトブックサービスの中では比較的価格が高めのところですが、その分テンプレートのデザインが優れていたり、編集機能が良かったりと、cocoalとは違ったメリットも多くあります。単純に価格で比べることは出来ず、目的によって使い分けするのが正しいという感じになります。
使い分けという点でみると、cocoalは「気軽に作りたいけど、ちゃんとしたフォトブックを作りたい」という時に向いています。例を挙げるなら、結婚式用には向いてないかもしれないけど、旅行の思い出、友人・上司や同僚・親へのプレンゼント、そして子供の成長記録などのフォトブックを作りたい場合は、かなり向いていると思えます。
cocoalの欠点
価格がとても安く、おまけに品質も良いcocoalですが、気になる点もいくつかあります。
欠点とも言える部分ではありますが、フォトブックを作る前に知っておいた方がいいと思いますので、それらを挙げてみます。
- デザイン性能がイイとは言えない。テンプレートが少なく、編集機能が少ない。
- テンプレートの質もイイとは言えない。シンプルに作るだけなら問題ないが・・。
- ソフトカバーがなく、ハードカバーでしか作れない。
- サイズが「21×28cm」か「21×21cm」の2種類しかない。
- ページ数が20 / 24 / 28 / 32ページでしか選べない。
- 決済方法がクレジットカードしかない。
こんな感じです。全体的には「フォトブックを作る際の選択肢が少ない」という印象を受けます。ページ数を多く作りたい場合や、小さくて可愛いものを作りたい場合、とことんまでデザインに凝りたい場合など、細かい希望を持っていればいるほど選択肢から外れやすいかなと思います。
ただ、逆に言うとフォトブックの品質自体で気になるほどの欠点はなく、そして価格が非常に安いため、上記の欠点をクリアできるなら優先的に選択肢に入れたいフォトブックの1つとなることは間違いないです。
どんな場合にcocoalがおすすめ?
上記のメリットとデメリットを考慮して、私がcocoalを利用したいと思えるシーンは
- 子供の成長記録
- 旅行の思い出
- プレゼント用
- 学校やサークルでの思い出
などです。結婚式やハネムーン、卒業式などの特別なイベントの時は、見栄えをシンプルな仕上がりにするなら作っても良いかも・・という感じになります。凝った作りにしたい場合は、もしかしたら向いてないと感じるかも知れません。
普段作る分なら、ほぼ全てのシーンで利用したいと思えるフォトブックです。
安いことは正義ですね・・。
元の写真と画質を比較
元々の写真と、フォトブックで仕上がった画質を比較しています。少々見ずらいかも知れませんが、cocoalの画質をチェックしたい場合は是非とも参考にしてください。
・iPhone5sで撮影
・フォトブックサイズはスクエア(210mm×210mm)
+++++++++++
+++++++++++
ちょっと見えにくいかも知れませんが、お役に立てたら幸いです。
cocoalのスペック
運営会社 | 株式会社ジャストシステム |
サイズ | 21×28cm、21×21cm |
価格 | 3,065円~5,121円 |
ページ数 | 20 / 24 / 28 / 32 |
作成方法 | ダウンロードせず、Web上で作成するタイプ |
推奨OS | Windows Vista以降 / Mac |
決済方法 | クレジットカード |
送料 | メール便:216円 / メール速達便:324円 / 宅急便:540円(全て税込) |
お届け日 | 約10日後 |
公式ページ | フォトブック作成サービス cocoal(ココアル) |
cocoal関連ページ
□ 2014年の桜を様子をフォトブックに【cocoal体験談その.1】
□ スマホカメラで撮った写真で作ったcocoalフォトブックの画質をチェック【cocoal体験談その.2】
- 投稿タグ
- cocoal, フォトブック作成会社, メリットとデメリット